フットサルからサッカーへ

2021/05/17

こんばんは。

 

各地で梅雨入りが発表されていますね。横浜市も今週は雨予報の日が多く、梅雨入りなのかもしれませんね。早く開けてくれることを願います。

 

今日は、とあるサッカー選手の話しをします。

現在、Jリーグで首位を走る川崎フロンターレに「ジョアン・シミッチ」という選手がいます。どのような選手かというと、フロンターレでは、ミッドフィルダーで攻撃ではボールのつなぎ役、守備ではボールを奪取する役だったりとフロンターレのサッカーには欠かせない選手です。

なぜ、シミッチ選手の話をしたかというと、彼は12歳までブラジルでサッカーとフットサルをやっていたそうです。6歳ではサッカークラブではなく、フットサルクラブに入団し、10歳ではサンパウロ州のフットサル大会で優勝したそうです。12歳でサンパウロの下部組織に入りそのままTOPデビューを果たしたそうです。

小さい頃は、サッカーよりもフットサルが好きだったそうで、フットサルをやっていたことで技術が身についたところが大きく、今につながっていると語っていました。

日本人選手からも、このようなフットサルからサッカーに進出し活躍する選手が多く出てきてほしいですね!

エスタジオ横浜フットサルスクールからも活躍するような選手を育てていきたいと情熱注いでいきます!

 

みんなフットサルやろう!

 

KOYAMA